タイトル
HOME > 日本一周の記録編 > 実現 > 旅先からの近況
1月| 2月| 3月| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月


【5/10更新】
ここまでの走行距離:10483.0km
現在位置:大分県別府市
05/01 大分県緒方町:県道号で緒方町へ。途中「常光寺の滝」という地図にもなさそうな滝に遭遇するが、こいつはなかなかイイ滝だった。

05/02 大分県緒方町:農作業体験のため緒方町に一週間ほど滞在予定。今日が体験初日、体験と言っても遊びではなく仕事です。仕事と引き替えに寝床と食事を提供してもらうウオフという制度を利用。

05/03 大分県緒方町:体中が痛い。農作業による筋肉痛だ。こりゃたまらん。

05/04 大分県緒方町:まだ緒方町で農作業体験中。

05/05 大分県緒方町:まだまだ緒方町で農作業体験中。今日やっと約一ヵ月ぶりにHPを更新することができました。なかなか更新できる環境が見つからないんですよ、ホント。


【5/13更新】
ここまでの走行距離:10594.0km
現在位置:大分県豊後高田市
05/06 大分県緒方町:今日は休養日で農作業はお休み。たまった疲れを落としましょう。

05/07 大分県緒方町:雨が降ったり止んだりの中を畑仕事というのは結構大変。天気任せのつらいとこだな。

05/09 大分県緒方町:ウオフを終えて一週間ぶりにサドルにまたがる。またテント生活に心と体を慣らしていかないといけませんな。

05/10 大分県別府市:大分市から別府市へ向かう国道10号の交通量にはマイッタ。右側通行していたら歩道がどんどん細くなり、ついに自転車に乗っていられなくなって降りる。車道は中央分離帯があって渡ることができず、進退に窮する。結局自転車を押して歩くはめに...情けない。

05/11 大分県別府市:別府八湯のひとつ、鉄輪温泉に行く。温泉街をブラブラと歩き回って熱の湯・渋の湯に浸かり、海地獄を見る。ちなみに、「鉄輪」と書いて「かんなわ」と読むらしい。よ、読めん...。

05/12 大分県国東町:杵築市に至る国道沿いで小便少女を発見し、びびる。最近の娘さんは羞恥心がないのだろうか?それとも流行なんだろうか?  天気予報では晴れと言われてウキウキだったのに、結局一日中くもりでせっかくのサイクリングロードが台無し。あ〜あ、キラキラする海が見てぇなぁ〜。


【5/15更新】
ここまでの走行距離:10638.0km
現在位置:大分県本耶馬渓町
05/13 大分県宇佐市:走行53.0km:Total 10600km:国東半島を回って宇佐神宮ヘ向かう。雨が降るのが先か、宇佐市に入るのが先かという急ぎ足の日程であまり観光や景色を楽しめなかった。結局15時頃、宇佐神宮から2kmの辺りで雨のため走行を中止したが、人には言えないような場所でテントを張ることになってしまった。えっ?教えろって? それだけは勘弁してくれ!

05/14 大分県本耶馬渓町:走行31.2km:Total 10631km:全国に四万余あるという八幡宮の総本山「宇佐神宮」を参拝する。とにかく広い敷地に唖然としながら、なぜか総本山という辺りにお得感を感じるのは自分だけなんだろうかと思ったりする。観光バスが常に5,6台はいて、神社仏閣の類は年寄りに任せろと言わんばかりのツアー客の多さは見ていて息が苦しくなるのだ。どーすることもできんがね。  ちなみに今日は午前中が雨で宇佐神宮に待機、午後からは雨が止んだこともあって耶馬渓に向けて走った。

05/15 大分県本耶馬渓町:走行7.0km:Total 10638km:今日は雨との予報により移動はナシにして、周辺を探索する。まずは羅漢寺へ。山腹に建築された羅漢寺まで参道を歩いていく。3700体に及ぶ石像にはただただ驚くばかりだ。自分の顔にそっくりの像が必ず一体はあるとのことで必死に探したが、いくら探しても見つからん。くやしか〜。  次へと、八連アーチの石橋「オランダ橋」へ着いたところで雨がひどくなってきて無念の退却。午後はゆっくり休憩です。


【5/26更新】
ここまでの走行距離:10937.0km
現在位置:福岡県久留米市
日付 宿泊地:走行距離:総走行距離:青文字=>とっこり赤文字=>たこべー


05/16 大分県安心院町:走行54.3km:Total 10693km:
深耶馬渓の一目八景を見にいく。展望台があって確かに八方に見所はあるのだが、町全体に渓谷美が存在するから取り立ててここはすげぇ...ということはない。それよりも耶馬渓町から院内町に向かう県道27号は、交通量がほとんどないうえに景観が最高で自転車にとってはイイ道。
安心院町ではグリーンツーリズムのことが聞きたくて役場へ。安心院方式と呼ばれる農家民泊はなかなかおもしろそうだ。

5日ぶりに太陽を見た。晴れると気分がいい。
一目八景へ。一ヶ所から8つの景色が見れ得した感じがした。


05/17 大分県湯布院町:走行29.3km:Total 10722km:
標高約650mの峠を越えて湯布院に到着。土曜日とあって観光客がわんさかいるが、こればっかりはしょうがないから諦めて一緒に混じることにする。
公衆浴場のひとつ「ゆのつぼ温泉」に入るが結構熱い。熱さに顔を歪めてると、「こんなんぬるか〜」と地元のじーさんに笑われてしまった。まあ確かにもっと熱い温泉も今までにはあったがね...。

一度は行って見たかった湯布院へ。途中県道の坂のキツイこと。足に力入らず厳しかった。
さすが観光地湯布院。人ばかり。はちみつ、木、和紙、漬物いろいろあり、おもしろかった。満足!


05/18 大分県湯布院町:走行0.0km:Total 10722km:
無料シャトルバスに乗って湯平温泉祭りに出掛ける。長期旅行でないとローカルな祭りはなかなか行けないし、それのために旅行しようという気にはならないから、日程があえばなるべく参加するようにしている。湯平温泉は別名「奥湯布院」と呼ばれ、石畳の坂道、5つの公衆浴場と飲湯場、渓流沿いに古びた旅館が立ち並ぶ山あいの温泉街。そこで繰り広げられる小さな祭り。祭り自体は大したことなかったけど、湯平温泉は風情があって超おすすめの温泉街。いいとこ見つけたよ。
同じ湯布院町の湯平温泉が温泉祭り。祭りと聞いたら行くしかない!まさに温泉街。こじんまりしていたが石畳がゲタを鳴らしたくなる。祭り限定、公衆浴場がタダ。「銀の湯」が気に入った!良い温泉地であった。

05/19 大分県天瀬町:走行45.9km:Total 10768km:
水分峠を越えて天ヶ瀬温泉を目指す。酒造の見学、三日月の滝や慈恩の滝を見て天ヶ瀬へ。大分県を出る前にどーしても食べたかった「だんご汁」を駅前にある茶屋で頂く。地元の主婦が作るだんご汁はおふくろの味でうまい!旅がんばりなさいと言って大盛りにしてくれたのはすんげぇうれしい、ありがとう。
露天混浴温泉はちょうど誰もいなくて貸し切り同然。熱すぎて体がぴりぴりするほどだったが、川を見ながらの入浴は最高に気持ちよかばい。

峠を越え、下りのご褒美だ。快適、チャリのおもしろさだ。
麦焼酎見学へ。試飲いっぱい飲みすぎた。酔っ払い頭がフラフラする。空腹がきいたかな?かぼすリキュールは飲みやすい!


05/20 福岡県杷木町:走行42.4km:Total 10810km:
サッポロビール工場を見学。タダで試飲が出来るとあっては行くしかあるまい。昼間から酔っ払いが二人完成して今日はずっとだるさが残った。
夜、筑後川川開きで花火大会を見ることができた。夕方になってから、近くで花火があることを知って、「は〜こりゃ見なきゃな」と会場の近くまで移動。まさか5月に花火とは、思いがけないプレゼントに笑いが止まらん。だっはっは!サイコー!

日田市のビール工場へ。ビールの製造工程がよく分かった。待ってました試飲。生ビールはうまかぁ。酔っ払った。
夜は、原鶴温泉で偶然花火大会に。花火にうっとり。きれいだった。


05/21 福岡県北野町:走行28.2km:Total 10838km:
インスタントラーメンの製造工場を見学する。は〜こんな風に出来ていくのか〜と感心しながら見学して満足したが、なんとこの後には試食会が待っていた。和風ラーメン、うどん、よもぎ切りの3種類がでてきてあっという間にニヤケ顔。幸せ〜〜。 ちなみにここは「ちくご手づくり村」、近くに寄った際にはどうぞ、予約はいりません。
お尻が痛い。なぜだろう?痔?ボツボツがいっぱい。どうやら、へんな虫に食われたようだ。それにしてもチクチクする。今日は無理せず。

05/22 福岡県久留米市:走行27.1km:Total 10866km:
久留米に来たらラーメンだ!と思っていたから、今日は昼食がラーメンとなった。「沖食堂」。320円という低価格ながら普通に量はあってしかもうまい!いやホントに、オレ結構ラーメンにはうるさいのよ。ここはイイね。  久しぶりに献血した。旅では初かな。お菓子食べ放題、ドリンク飲み放題が目的というわけではないのだが、こんなに快適な休憩施設が他にあるだろうかというくらいのスポットだ。みんなも献血へゴー!
いよいよ久留米市へ。久留米ラーメンと言えば沖食堂のラーメンは、もちろんとんこつに細麺。スープはすべて飲みほした。初めて。おいしかった。320円はありがたい!

05/23 福岡県久留米市:走行71.3km:Total 10937km:
空荷で太宰府天満宮まで散歩にいく。特に学問の神様にお願いすることはないのだが、お決まりの観光スポットなんで押さえておく。おいオレ、そんなんでいいのか?
鳥栖市にあるキューピー工場を見学する。600個/minの割卵機は目が回りそうな早業を披露してくれてびっくり仰天。案内の方がしっかりと説明してくれたから製造工程やマヨのことがよく分かった。おみやげにマヨネーズとドレッシングがもらえるのはうれしい!ちなみにここは要予約。

うー、眠い。ダウン。太宰府天満宮まで行って疲れたみたい。

05/24 福岡県久留米市:走行00.0km:Total 10937km:
今日はドライブ。昨日から泊めて頂いている方の運転で中津江村の鯛生金山へ。ドライブは有り難かったが、「点」の旅である車に対して自転車の旅が「線」であることを改めて感じてしまった。やっぱり旅をするなら自転車しかないなと思うよ。
睡魔に負け日記はお休み。ごめんなさい。

05/25 福岡県久留米市:走行00.0km:Total 10937km:
まだ動かず。北海道の羊蹄山の山頂で知り合った方の家にお世話になりっぱなし。連泊で尻から根が生えてきて、再出発にはかなりの馬力が必要だ。やべぇ...。
今日は知り合いの方といっしょにドライブ、柳川やら、昼は、うなぎのせいろ蒸し、とってもあっさりしていておいしかった。
1日はあっという間に過ぎた。もうそろそろ動かねば。


05/26 福岡県久留米市:走行0.0km:Total 10937km:
さらに休養。一体いつになったら出発するんだ?と不安になるが、大丈夫です!明日から走ります。
今日も休養日。雨で走ると、ろくなことないので、じっと我慢。明日の為に貯える。

05/27 佐賀県鹿島市:走行71.2km:Total 11008km:
長かった久留米市をついに離れ、島原に向けて走る。追い風に助けられて珍しく70kmを走るが、ひたすら150km走るよりもいろいろ見て回って10kmしか進まないほうが有意義な一日だったと感じてしまうため、今日の走行・日程はちと不満。あ、でも日本三大稲荷のひとつ「祐徳神社」はなかなかよかったな。走行距離70kmで走り過ぎだと思うチャリダーは変か?変だよな〜。
久々のチャリをこぐが別の乗り物のようにフラフラ。慣れるまで大変だ。追い風に助けられ進む。また、寝袋生活始まるよ。

05/28 長崎県国見町:走行66.2km:Total 11074km:
最近やけに暑いなぁと感じるのは気のせいではなく、最高気温はしっかりと30度を記録している。昨年の夏は北海道だったからそれほど暑くはなかったが、今年は西日本。どーなることやら今から心配である。
日差しが強い。肌がひりひりする。そう、女にとっていかに日焼けをしないかが頭の痛いところだ。日焼けどめ、ぬりまくってまーす。

05/29 長崎県北有馬町:走行40.5km:Total 11115km:
島原市の観光をする。用水路に鯉を放している変な町だ。「しまばら湧水館」は純和風木造民家を改修した無料休憩所なのだが、ぽかぽか陽気に通り抜ける涼しい風が心地良すぎて畳の部屋でうっかり昼寝してしまった。あ〜、いかんいかん、さっきも武家屋敷で寝たばっかりじゃんか!
夕方の時点で快晴。気分良くメシ食いながらラジオで天気予報を聴いていると、明日の降水確率6-12時、12-18時ともに90%なんてのが流れてきた。まじかよ!?こりゃ今夜も降りそうだ。今日の宿泊地じゃ雨防げねーよ。くそ〜ついてねーなー。

いよいよ島原市へ。城下町と水のまち。湧き水がいたるところにある。街の中の清流を利用して、鯉が泳いでいたのにはびっくりだ。
雲仙普賢岳の噴火の資料館へ。自然のもたらすものは恐ろしいと再認識した。忘れかけていた自分にハッとした。


05/30 長崎県口之津町:走行12.9km:Total 11128km:
夜中に降った雨は、テントを変形(床面積180cm×210cmを120cm×200cmに無理矢理つぶした)したことによって建物のヒサシの幅になんとか納まり、守られて無事だった。風が吹いたら即アウトの状況でテントが濡れずに済んだのは日頃の行いのおかげだろう。ウム、間違いねぇ。
朝起きたら雨は降っておらず、降りだす前に雨をちゃんと防げる宿泊地を探そうと思って必死にペダルを漕ぐ。AM8時にはイイとこを見つけて本日の走行を終了(早すぎ!)し、図書館でくつろいでいたのだが...夕方になっても雨は本降りにならん。地面は乾いたまま。なんで?天気予報を信じて早めに走行を切り上げたのに、降らないんだったらもっと走れたよ、マッタク。

昨晩のテント設営には苦労した。あまりの晴天に余裕をかましていた。雨を防ぐべく少しの屋根を利用して張る。テントの中は2人横になるのがやっと。寝返りもうてない。旅始まって以来の寝心地の悪さ。あまりにも、おかしくて笑うしかなかった。久々に、笑い涙がでた。
朝、体が痛い。次ぎなる宿探しの旅へ。雨が降る前にー。
今日は図書館で体を休めることにして、早々終了。
しかし、雨が降ると言われてて降らないのも気疲れする。いっきに降ってやんでくれたら言うことないのに、なかなか人生うまくいきませぬ。


05/31 長崎県小浜町:走行27.8km:Total 11156km:
午前中に雨が降ったため、走行は午後から。台風の影響なのか強烈な向かい風にやられてグロッキー。
小浜温泉「浜の湯」に行くとたくさんの地元の人に声をかけられてびっくりした。浴場の目の前にちゃりを停めればそれも当然か。
うれしいことに、声をかけてくれた人の中に泊めてくださる方がいて、今日は布団で就寝。幸せでございます。
ちなみに長崎の方言は、というか小浜町のオジィの方言はちょっと聞き取れないところがあって、鹿児島県以来の方言不信に陥り気味。

5月に日本に台風が上陸は38年ぶりとのこと。九州の他の地区は、ひどい大雨だったようだが長崎県は、そうでもなく助かった。
しかし、2日連続寝る所に苦労し、かなりの疲労を感じる。ぐっすり寝れることがどんなに幸せかを思い知った。
午後雨は止んだが向かい風、なかなか進まない。つらい走行だ!
温泉で声をかけてくれた人の家へお世話になる。この人はすごいと思える人でした。イキイキとぜいたくな生活をせず手づくりの飾りで家をアレ ンジしていた。いつまででも話していたいと思える人だった!




走行状況



















100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!